【ニコ生】N-AiR+NCV+HTML5コメントジェネレーターセットアップ手順
Niconico Live Encoderのサポート停止に伴い、N-AiRへの移行が差し迫っています。
N-AiRでは、FLASHコメントジェネレーターが使えず、HTML5コメントジェネレーターに移行する必要があります。
その際のインストール、移行手順をかいてみたいと思います。
■N-AiR(インストールから起動・ログインまで)
・ダウンロード
以下のURLよりダウンロードしてください
・インストールから起動まで
インストーラを起動します。
※管理者権限が必要となります。
※UACによるセキュリティ確認画面が出ます。
「同意する」
インストール
待ちます。(30秒ほど)
「完了」
以後はデスクトップの以下のアイコンから起動
・初期設定
起動します。
「niconicoにログイン」をクリック
ニコ動IDでログインします。
この画面が起動したら、N-AiRの設定はいったんここまで
■NCV
・ダウンロード
以下のURLよりダウンロードしてください
今回はzip版で行います。
・インストール
ダウンロードすると以下のようなバージョン番号付きのzipファイルがダウンロードされます。
任意のフォルダにバージョン番号無しの「NCV」というフォルダを作ってください
そちらに中身をすべて解凍します。
この実行ファイルから起動できますが、まだ起動はしないでください。
■HTML5コメントジェネレーター
・ダウンロード
以下のURLよりダウンロードしてください
※ダウンロードは必ず、「hcg_0_0_8a.zip」をダウンロードしてください。
・インストール
ダウンロードすると以下のようなバージョン番号付きのzipファイルがダウンロードされます。
任意の場所に解凍してください。
フォルダを開くと「hcg_NCV.dll」というファイルがあるので右クリック
セキュリティの許可をしてください。
「hcg_setting.exe」を起動する。
「参照」を押して、「HTML5コメントジェネレーターのあるフォルダ」を選択してください
※NCVのフォルダではありません。
「適用」を押して、「OK」を押下
先ほどセキュリティブロックを解除した「hcg_NCV.dll」をコピーします。
「<任意のフォルダ>¥NCV¥plugins」の下にコピーしてください。
NCVを起動します。
プラグインのところに「HTML5コメントジェネレーター_NCV」が出てきてたら完了!
■N-AiR+NCV+HTMLコメントジェネレーターセットアップ
N-AiRを起動します。
赤い四角の場所から、コメジェネを追加できます。
「Webページ」を選択し、「ソースの追加」
適当な名前を付けます。今回は分かりやすく「コメジェネ」にしました。
「ローカルファイル」にチェックを付けて、以下のファイルを選択します
幅は「600」、高さは「200」程度を推奨しますが、お好みで
N-AiRのソースにHTML5コメントジェネレーターが追加されました。
コメビューをクルーズにつなげてみます。
そうすると、コメジェネが起動するようになりました。
※サンプルでは、画像ソースを追加してます。
新しいN-AiRや、今までFLASHコメントジェネレーターを使ってた方からしたらハードルは高いかもしれませんが、便利なのでぜひチャレンジを!